中性脂肪関係


エコナクッキングオイル                     花王株式会社
食品の種類
食用調理油
原材料名
植物性加工油脂、グリセリンエステル、酸化防止剤(ビタ
ミンE、ビタミンC)、α‐ビタミンE、(原材料の一部に大
豆を含む)
内容量
500g
関与成分
ジアシルグルセロール
許可表示
この油は、ジアシルグリセロールを主成分としているので他の食用油と比較して、食後の血中中性脂肪が上昇しにくく、しかも体に脂肪がつきにくいのが特長です。
1日当たりの摂取目安量
各種料理に合わせて普段ご使用の食用油と同じ量でご使用になれます。(日本人の食用油の摂取量は10〜12.5g/日です。)
摂取上の注意
多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
成分分析表/100g当たり
熱量
900kcal
脂質
100g
たんぱく質
0g
炭水化物
0g
ナトリウム
0g
ジアシルグルセロール
80g
ビタミンE
50mg
コメントなんだかなつかしい味


トップへ
トップへ
戻る
戻る