コレステロール関係


ピュアセレクト サラリア                    味の素株式会社
食品の種類
サラダ用調味料
原材料名
食用植物油脂(菜種油、コーン油)、植物ステロールエ
ステル、卵、水あめ、醸造酢、食塩、調味料(アミノ酸)、
レモン果汁、香辛料、(大豆を原材料の一部に含む)
内容量
250g
関与成分
植物ステロールエステル
許可表示
「ピュアセレクトサラリア」は、コレステロールの体内への吸収を抑える働きがある植物ステロールエステルを含んでいるので、血中コレステロール、特に悪玉(LDL)コレステロールを下げるのが特長です。コレステロールが高めの方の食事にお勧めです。
1日当たりの摂取目安量
約15g(大さじ1杯分)
摂取上の注意
本品の摂取により疾病が治癒したり、多量摂取によってより健康が増進するものではありません。
栄養成分/1回平均使用量15g<大さじ1>当たり
エネルギー
110kcal
たんぱく質
0.24g
脂質
11g
炭水化物
0.48g
ナトリウム
100mg
(食塩相当量)
0.26g
植物ステロールエステル
884mg
コメントけっこう後引く酸味がある。色は薄めで、あっさり味。マヨネーズとしての味や風味を
損なわずに、コレステロールを下げる働きがあるなんて、マヨネーズ好きで、コレステロールが気に
なっている人にはベストな商品。


豆乳で作ったヨーグルト                   トーラク株式会社
食品の種類
はっ酵豆乳
原材料名
豆乳(遺伝子組換えでない)、糖類、食物繊維、ゼラチ
ン、レモン果汁、香料(乳由来)、増粘剤(寒天、増粘多
糖類)、塩化マグネシウム含有物、酸味料、甘味料(スク
ラロース)
内容量
110g
関与成分
大豆たんぱく質
許可表示
本製品は豆乳を原料とし、血清コレステロールを低下させるはたらきがある大豆たんぱく質を摂取しやすいように工夫されているので、コレステロールが気になる方の食生活の改善に役立ちます。
1日当たりの摂取目安量
2個(220g)
摂取上の注意
多量に摂取することにより、疾病が治癒したり、より健康が増進できるものではありません。
成分分析表/1個(110g)当たり
熱量
76kcal
たんぱく質
4.4g
脂質
2.7g
炭水化物
8.5g
ナトリウム
44mg
大豆オリゴ糖
0.2g
コレステロール
0mg
大豆たんぱく質
3.7g
イソフラボン
15mg
コメント酸味があるがまろやかな味。豆乳で作ったヨーグルトと知らなければ、わからないほ
ど豆乳を感じることはないが、色は豆乳色。一般的なヨーグルトに比べるとちょっと固めで、クリー
ムチーズのようであり、豆腐のようでありといった感じ。


調製豆乳                          トーラク株式会社
食品の種類
調製豆乳
大豆固形分
7%以上
原材料名
大豆(遺伝子組換えでない)、砂糖、植物油脂、食塩、
乳酸Ca、香料(乳由来)、pH調整剤、乳化剤
内容量
200ml
関与成分
大豆たんぱく質
許可表示
本製品は豆乳を原料とし、血清コレステロールを低下させるはたらきがある大豆たんぱく質を摂取しやすいように工夫されているので、コレステロールが気になる方の食生活の改善に役立ちます。
1日当たりの摂取目安量
1本(200ml)
摂取上の注意
多量に摂取することにより、疾病が治癒したり、より健康が増進できるものではありません。
成分分析表/1本(200ml)当たり
熱量
105kcal
たんぱく質
7.6g
脂質
6.4g
炭水化物
4.2g
ナトリウム
150mg
カルシウム
100mg
マグネシウム
30mg
コレステロール
0mg
大豆たんぱく質
6.0g
リノール酸
2.4g
イソフラボン
32mg
コメントふつうの豆乳よりとても飲みやすいので、これなら継続して飲める。ほんのり甘みもあ
って、豆乳の味を持ちながらも、牛乳に近いような味。


トップへ
トップへ
戻る
戻る