血糖値関係


健茶王 200ml                       カルピス株式会社
食品の種類
清涼飲料水
原材料名
食物繊維(難消化性デキストリン)、烏龍茶、ビタミンC、
香料
内容量
200ml
関与成分
難消化性デキストリン(食物繊維として)
許可表示
本品は、食物繊維(難消化性デキストリン)の働きにより、糖の吸収をおだやかにするので、血糖値が気になる方の食生活の改善に役立ちます。
1日当たりの摂取目安量
食事の際に1本
摂取上の注意
多量に摂取することにより、疾病が治癒するものではありません。なお、糖尿病の治療を受けている方や糖尿病の疑いのある方は、医師などの専門家にご相談のうえご飲用ください。体調・体質により、食物繊維による一過性の膨満感をおぼえることがあります。
成分分析表/1本当たり
熱量
12kcal
たんぱく質
0g
脂質
0g
炭水化物
0g
糖質
0.7〜1.8g
食物繊維
7.3g
ナトリウム
17mg
難消化性デキストリン(食物繊維として)
6g以上
コメントウーロン茶


颯爽 350ml                    日本コカ・コーラ株式会社
食品の種類
清涼飲料水
無脂乳固形分
乳脂肪分
原材料名
食物繊維(難消化性デキストリン)、ほうじ茶、
烏龍茶、紅茶、ビタミンC
内容量
350ml
関与成分
難消化性デキストリン
許可表示
本製品は難消化性デキストリン(食物繊維)の働きにより、糖の吸収をおだやかにするので、血糖値が気になり始めた方の食生活の改善に役立ちます。
1日当たりの摂取目安量
お食事ごとに1本を目安にお飲みください。
摂取上の注意
1本当たり約5gの食物繊維が含まれています。多量に摂取することにより、疾病が治癒するものではありません。糖尿病の治療を受けている方や糖尿病の疑いのある方は、医師などの専門家にご相談のうえご使用ください。
成分分析表/100ml当たり
熱量
2kcal
たんぱく質
0g
脂質
0g
糖質
0.2g
食物繊維
1.5g
ナトリウム
6mg
難消化性デキストリン(食物繊維として)
1.5g
コメントほうじ茶、烏龍茶、紅茶のブレンド茶ということで、和・洋・中問わず、どんな食事にも
合わせることができるのがうれしい。やや紅茶の割合が強めに感じるが、飲みやすい味。


トップへ
トップへ
戻る
戻る